こんにちは😊
福岡市西区、糸島市を中心に出張トリミングを行っている、trimmingcar ponoです🎶
今回のお題は
爪切りに慣れてもらうコツです😊
まず大前提として、定期的にトリミングサロンをご利用の方はおうちで爪切りのケアは必要ありません。
お散歩に行くだけでも爪のケアはばっちりできています。
どうしてもおうちでケアしたい!という方や、トリミングサロンの利用が年に数回の方はおうちでできるようになると理想的ですよね😉
しかし、間違った方法ややり方はかえって逆効果!!
トリミングサロンでも手が付けられないほどの苦手意識を植え付けかねないので、飼い主様がしっかりと知識をもち、慎重に判断し、対応していただきたいと思います。
爪が伸びすぎることで起こりうる事
- 爪が折れる
- フローリングで滑る
- 肉球に刺さる
爪切りに慣れてもらう行程
①ワンちゃんの飼い主様もリラックスした状態でワンちゃんが足先に触られることに十分慣れるまで、足先を触ったり、マッサージをしたり、褒めながら様子を見ましょう。
②爪切りを見せておやつをあげ、(おやつに興味がないこはおもちゃなどワンちゃんが喜ぶものを与えましょう)爪切りの器具=いいことが起きると学習させましょう。
③爪を少し切ってご褒美 ※一日で全ての爪を切り終えなくて大丈夫です。一本から始めましょう。
爪切りに慣れるまでの行程はこのようなイメージです。
注意していただきたいのは、ひとつづつの行程にじっくり時間をかけること。
「嫌がったからやめる」といった行動が、ワンちゃんにとって、嫌がればやめてくれるという学習になり、嫌がりが強くなります。
嫌がる前にやめましょう。
嫌がってしまったら、手を離さずその状態のまま嫌がることをやめるのを待ち、その日の目標を完了してから作業を終え、たくさんほめましょう。
一日二日でできるようになるものではありませんので、いつかできるようになればいいといった気持ちで、長ーい目でゆっくり愛犬のペースに合わせて進めてみてくださいね😉
いかがでしたでしょうか。
今日は爪切りに慣れてもらうこつをお話しました。
無理にご自宅でしなければいけないケアではなく、爪切りだけはサロンにお願いする。
という選択肢を持つことも重要です。
次回はよくご質問をいただく、爪はどこまで切る!?爪切り実践編を配信します。
出張型トリミングサロン trimmingcar pono
ご予約はホームページ、インスタグラムDM、下記電話番号から受け付けております🎶
080-6468-1914(山田)
土日はお休みのことが多いですが、お問い合わせは年中無休ですので、お気軽にお問合せください😊